今週発売(2024/12/8~12/14)の新作パッケージ版ゲームソフト一覧!《PS4/PS5/Nintendo Switch》店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!『ミステリーの歩き方』『FAIRY TAIL 2』など26本
Nintendo Switchパッケージソフトは、『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』『シンフォニック=レイン』『レイジングループ&デスマッチラブコメ! ケムコアドベンチャーパック』『Besiege – ビシージ -』『FAIRY TAIL 2』など、16本です。
PS4パッケージソフトは、『Cats On Duty』『FAIRY TAIL 2』『マーセナリーズサーガ リバース&ラメント』です。
PS5パッケージソフトは、『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』『レイジングループ』『Besiege – ビシージ -』『Cats On Duty』『FAIRY TAIL 2』など、7本です。
様々な性能の多彩なブロックを使って作り上げるのは、あなたのセンス炸裂の大胆不敵な攻城兵器や飛行マシン、極めたらロボットも!?
武器や装甲、飛行など多彩なパーツを組み合わせ建造した戦車やヘリコプター、カタパルト等のマシン(兵器)で、進行方向に立ちはだかる城や要塞、軍隊などを破壊全壊!
大好評の物理演算ベースの「ビルド&シミュレーションゲーム」で「キャンペーンモード(全55ステージ)」に挑んだり、「サンドボックス」で性能を極めた最強マシンを生み出そう
通常版/GUILD BOX
原作漫画やアニメで大好評の魔法バトルファンタジー『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』のドラマチックなクライマックス「アルバレス帝国編」
ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の最後の戦いが、前作から一新されたゲームシステムやグラフィック表現によって、臨場感に満ちた原作追体験に!
広大なフィールドを駆け巡り、キャラ達の掛け合いや会話を楽しみ、ド派手で爽快な魔法バトルを繰り広げよう!原作の最終決戦後、ゲーム完全オリジナルストーリーも収録
偉大なる魔術師マーリンに聖杯を取り戻すはずが、キャメロットに災厄をもたらす「虚空の巨人」を解き放ってしまったがゆえに、
円卓の騎士は倒れ、あろうことか聖剣エクスカリバーも壊れてしまった!復活したアーサー王となって、倒れた騎士たちの力を聖剣に宿し、ランダム生成されるダンジョンや強化能力を駆使し
奥で待ち受ける巨人(ボス)に立ち向かおう!キャメロットの住民を救出して施設を建築し、城を修復して王国レベルを上げるのだ!同じ探索は二度とない「ローグライトアクション」
ファンタジックな世界、主人公の魔法少女「ノベタ」をはじめとした可愛らしいアートワークと、やや難度の高いハードコアなバトルシステム
名作アクションRPG『ダークソウル(DARK SOULS)』オマージュより「ロリダークソウル/ロリダクソ」の愛称で知られる人気の「3Dアクションシューティング」が
ゲーム内容やボリュームはそのまま、お求めやすいお値段の新価格版に!真実を求め古城の玉座を目指す冒険をお買い得価格で楽しもう
第二次世界大戦下の美しきイタリア半島を舞台に、ファシズムの拘束から国を救うため、レジスタンスの勇敢なるメンバーと共に、
秘密工作員であり一流スナイパーのアメリカ人「カール・フェアバーン」が、イタリアに自由を取り戻す戦いに挑む、大好評「TPS」シリーズナンバリングが
ゲーム内容はそのまま、新価格・新パッケージとなったお買い得版!多種多様な兵器を駆使して、あらゆる戦況に対応しよう
全面刷新されたグラフィックで臨場感たっぷりに体験する第二次世界大戦末期のベルリンへと派遣された敏腕狙撃手としての任務
一発の銃弾が歴史を変える緊迫感溢れる狙撃、時間との戦いの中、ステルス能力や知恵と忍耐、狡猾さを活かしてミッションを達成しよう!
アメリカへの亡命を望む科学者たちの手助けと、行く手を阻止するものを抹殺するゲーム内容はそのまま、新価格・新パッケージとなったお買い得版!全DLCミッションが収録
たった1本の滑走路で、ジェット旅客機やビジネスジェット機、低速のプロペラ機やタッチアンドゴーを繰り返す飛行訓練機と
多種多様な航空機が離着陸する「中部国際空港 セントレア」とのコラボレーション!攻略しがいのある難易度の高い管制パズルとシナリオに、簡単操作で挑む空港の交通整理
開港20周年記念ならではのスペシャルな遊び要素を搭載!再現された空港敷地内「バス見学ツアー」や施設を紹介した「資料室」でセントレアの魅力を思う存分堪能しよう
アーケードの凄いゲームを連れて帰る「NEOGEO」の多彩な歴代ゲームのなかから、名作や傑作を「10本」ピックアップ!
超ド級の凄いゲームコレクション第1弾は、お馴染みの格闘ゲーム「KOF94」をはじめ、「メタルスラッグ2」アレンジバージョン「メタルスラッグX」、
剣戟格闘「サムスピ零」に、STG「ASO II ~ラストガーディアン~」、バイクレースやゴルフなど、忠実に再現された10本収録!難易度設定などで雰囲気もたっぷり楽しもう!
「NEOGEO」の魅力的な歴代タイトルの中から厳選された多彩なジャンルの凄いゲーム10本!超ド級の凄いゲームコレクション第2弾
名作・傑作、遊んだことのある作品も初めて触れるタイトルも、当時のゲームが完全再現された格闘「KOF95」や「餓狼伝説2」、アクションSTGシリーズ第5弾「メタスラ4」、
シューティング「ゴーストパイロット」にリアルジョッキーゲーム「ステークスウィナー2」などでアツい時間を満喫しよう!難易度設定など、雰囲気が楽しめる機能も搭載
通常版/限定版
惑星ガラドシークの大都市の片隅で営む小さな探偵事務所に、匿名の依頼主より舞い込んだ謎の依頼によって、惑星系を揺るがす陰謀に巻き込まれることに!
二人の主人公「ミア」と「シェリル」が、それぞれ異なる武器とアクションで敵を撃ち落し画面奥へと駆け抜ける、往年の疑似3Dシューティングを踏襲した新感覚の「疑似3D2DSTG風3Dシューティング」
フルボイスの「ストーリーモード」、独自のボスが待ち受ける「アーケードモード」共に全24ステージを駆け抜けよう!初心者さんも安心の「トレーニングモード」では、カジュアルプレイも!
通常版/限定版
“雨が止むことなく”降り続ける街でもあり、音楽家を夢見る若者達が集う街でもある「ピオーヴァ」の音楽学院に通う主人公・クリス
魔導奏器フォルテールの奏者を目指す彼が、故郷からも恋人からも離れたこの街に来て二年以上が経った冬、卒業課題を合奏するパートナーを見つけなければならないのだけれども…
画面サイズの拡大、グラフィックが全リファインされたHDリマスター版で、学院に通うヒロイン達との交流を重ねていく繊細で美しくも儚い物語、美しい音色を奏でる物語を堪能しよう
通常版/DELUXE EDITION
「魔法の絵筆」使い手のスーパースター・アーティスト「チコリー」が突然行方不明となると共に、世界中から色が消えてしまうという事件が発生!
色が無くなって困っている住民達を助けるため立ち上がったのは、「チコリー」の一番のファンである主人公!さぁ、「魔法の絵筆」を手に、白黒になった世界に色を取り戻す旅を始めよう
色を塗ることで変化する環境、新たなエリアの探索やパズルを解いて真相にたどり着こう!家族や友達と一緒に絵を描いて楽しめるローカル協力プレイに対応
通常版/限定版
ファンタジー世界を舞台に、高低差のあるクォータビューマップで個性豊かなキャラクター達で戦略的バトルが楽しめる本格派タクティカルSRPG
大好評「マーセナリーズサーガ」シリーズから、一匹狼の剣士「アーヴィン」と若き王女「キラ」が織りなす傭兵活劇が描かれる『マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス』と
謎の疫病が蔓延する地で死神に不気味な予言を残された傭兵「ヨハン」が巫女「アマーリエ」に導かれ、死の運命に立ち向かう『マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星』の2タイトル収録
豊かな自然が広がる架空の避暑地「鳴美沢」を舞台に、30年前の未解決事件の真相に迫る!イマジニア×トイボックスによる完全新作!
現代(実力派声優陣のフルボイス&動く美麗背景)と過去(懐かしきドット絵&コマンド選択)を行き来して解き明かしていく謎、それぞれが秘密を抱えている登場人物たち
過去視能力を持つ主人公、様々な謎が深まっていく「プロローグ+全10話+?」の連続ドラマ仕立て、全三部作からなるミステリーアドベンチャー第一弾!
狂気の因習が受け継がれてきた閉鎖集落での惨劇と謎のタイムループ現象「死に戻り」によって怪奇事件の真相を暴く
人狼×和風伝奇ホラー『レイジングループ(フルボイス、総プレイ60時間)』と、世界観を共有する学園伝奇ラブコメ「告白されると爆死する」主人公を
怪現象と恋心暴走ヒロイン達が襲う『デスマッチラブコメ!(ジェットコースター・ドラマ、総プレイ40時間)』の大ヒット「ノベルADV」2本収録のお買い得なパッケージ専売品
通常版/特装版
伝説の「筋肉美がテーマ」の名作シューティングの2作品が、ニンテンドースイッチに完全移植で現代に復活しまっする!
常識を覆す絶大なるインパクトの世界観に高度なゲーム性という刺激的な伝説のSTG(PCエンジン)の第1作目『超兄貴』とアドン&サムソンが主役の2作目『愛・超兄貴』が
再現された当時の雰囲気や手触りにレトロゲームファンはもちろん、現代のSTGファン向けの充実の追加機能「巻き戻し機能」や「サウンドモード」「ビジュアルモード」搭載
諸君!我々の故郷が邪悪なクリーチャーの大群、そして恐ろしいボスたちゾンビ、スケルトン、クモ、魔女バーバ・ヤーガらに攻め込まれている!
今こそネズミとの抗争や毛糸玉へのネコパンチで鍛えた多彩な能力を発揮すべく、アサシンやスナイパー、アクションヒーローや戦闘が得意な長ぐつをはいたネコら、ベテラン猫たちを集めて立ち向かおう
ヒゲも震えるニャンタスティックなバトル「マッチ3+タワーディフェンス系RTS」で、故郷(とトイレ)を守るべく戦略を練り、采配を振るう時は、今だ!ゾンビどもを冥界の底まで追い返せ!
通常版/GUILD BOX
原作漫画やアニメで大好評の魔法バトルファンタジー『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』のドラマチックなクライマックス「アルバレス帝国編」
ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の最後の戦いが、前作から一新されたゲームシステムやグラフィック表現によって、臨場感に満ちた原作追体験に!
広大なフィールドを駆け巡り、キャラ達の掛け合いや会話を楽しみ、ド派手で爽快な魔法バトルを繰り広げよう!原作の最終決戦後、ゲーム完全オリジナルストーリーも収録
通常版/限定版
ファンタジー世界を舞台に、高低差のあるクォータビューマップで個性豊かなキャラクター達で戦略的バトルが楽しめる本格派タクティカルSRPG
大好評「マーセナリーズサーガ」シリーズから、一匹狼の剣士「アーヴィン」と若き王女「キラ」が織りなす傭兵活劇が描かれる『マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス』と
謎の疫病が蔓延する地で死神に不気味な予言を残された傭兵「ヨハン」が巫女「アマーリエ」に導かれ、死の運命に立ち向かう『マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星』の2タイトル収録
様々な性能の多彩なブロックを使って作り上げるのは、あなたのセンス炸裂の大胆不敵な攻城兵器や飛行マシン、極めたらロボットも!?
武器や装甲、飛行など多彩なパーツを組み合わせ建造した戦車やヘリコプター、カタパルト等のマシン(兵器)で、進行方向に立ちはだかる城や要塞、軍隊などを破壊全壊!
大好評の物理演算ベースの「ビルド&シミュレーションゲーム」で「キャンペーンモード(全55ステージ)」に挑んだり、「サンドボックス」で性能を極めた最強マシンを生み出そう
諸君!我々の故郷が邪悪なクリーチャーの大群、そして恐ろしいボスたちゾンビ、スケルトン、クモ、魔女バーバ・ヤーガらに攻め込まれている!
今こそネズミとの抗争や毛糸玉へのネコパンチで鍛えた多彩な能力を発揮すべく、アサシンやスナイパー、アクションヒーローや戦闘が得意な長ぐつをはいたネコら、ベテラン猫たちを集めて立ち向かおう
ヒゲも震えるニャンタスティックなバトル「マッチ3+タワーディフェンス系RTS」で、故郷(とトイレ)を守るべく戦略を練り、采配を振るう時は、今だ!ゾンビどもを冥界の底まで追い返せ!
通常版/GUILD BOX
原作漫画やアニメで大好評の魔法バトルファンタジー『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』のドラマチックなクライマックス「アルバレス帝国編」
ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の最後の戦いが、前作から一新されたゲームシステムやグラフィック表現によって、臨場感に満ちた原作追体験に!
広大なフィールドを駆け巡り、キャラ達の掛け合いや会話を楽しみ、ド派手で爽快な魔法バトルを繰り広げよう!原作の最終決戦後、ゲーム完全オリジナルストーリーも収録
偉大なる魔術師マーリンに聖杯を取り戻すはずが、キャメロットに災厄をもたらす「虚空の巨人」を解き放ってしまったがゆえに、
円卓の騎士は倒れ、あろうことか聖剣エクスカリバーも壊れてしまった!復活したアーサー王となって、倒れた騎士たちの力を聖剣に宿し、ランダム生成されるダンジョンや強化能力を駆使し
奥で待ち受ける巨人(ボス)に立ち向かおう!キャメロットの住民を救出して施設を建築し、城を修復して王国レベルを上げるのだ!同じ探索は二度とない「ローグライトアクション」
バイク旅行中の主人公が身を寄せた山村の集落「休水(やすみず)」は、神の使い「おおかみ信仰」による狂気の因習にまみれた集落だった!
閉鎖集落での惨劇と謎に、記憶を保持した「死に戻り」、命と引き換えに手に入れた選択「キーシステム」で真相を暴いていく大ヒット長編ノベル人狼ADVが、高解像度化!
「人狼ゲーム)」と和風伝奇ホラーが融合した世界での「死に戻り」を繰り返す、ストレスフリーのシステムが誘う大長編は、あらゆる台詞が音声付きのフルボイス!総プレイ60時間超&充実のクリア要素
ベルナール・ヴェルベール氏のベストセラー小説三部作を原作に、フォトリアリスティックな森での探索と領地を守るための戦略的なバトル
蟻(アリ)の世界が圧巻のグラフィックと精密さで描き出される極小ながら壮大な旅、難易度が段階的に変化する斬新で直感的な体験が楽しめる「3Dリアルタイムストラテジー」
蟻界の救世主としてコロニーを率いて危険に挑む、季節や昼夜の流れに基づいた物語、ミクロな視点でのアクションとマクロな視点での戦略的な思考が融合した冒険を楽しもう
これから「麻雀」を始める初心者さんから、初心に戻ってより強くなりたいベテランさんにもおすすめの遊んで強くなるシリーズ「銀星麻雀DX」
初心者も安心の基本的な麻雀のルールや、覚えておきたい役の作り方・鳴き方等、遊び方を学べる「麻雀教室」は、プロ雀士「こばごー先生(小林剛プロ)」「はるぼー先生(中里春奈プロ)」監修
様々な強さと打ち筋を持つ個性豊かな本格AI雀士との「練習」や「実戦対局」、対局中も安心の充実した初心者アシスト機能搭載
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!