『ネオアトラス 1469』《PS Vita》提督たちとの出会いや、黄金の国ジパング、竜宮とカメなどユニークで探求心がそそられるクエストの数々
真実の世界を解き明かしてみませんか?
貿易商のあなたは、自分だけの地図を創るため、
優秀な提督を雇い、船団を組織し未知の海域を調査させる
様々な謎や未開の地でのイベントやエピソードなど
世界が解き明かされるユニークなクエストの数々
『ネオアトラス 1469』あなたの信じる世界を目指そう
予約・最安値ランキング!

たったひとつの航海が、世界を塗り変える『ネオアトラス 1469』。
大航海時代の15世紀、ヨーロッパの貿易商として、船団を編成し、個性豊かな提督を派遣し、世界地図作成という大胆な大事業に挑もう!
この世界『ネオアトラス 1469』では、あなたが信じたものが真実となるのです。
様々な地に散在する謎を解き明かした先には、いまだかつて誰も見たことのない世界の姿が、あなたの眼前に広がっていることでしょう。
『ネオアトラス 1469』で地図作成の要となるのが、船団を率いて冒険に赴く提督たち。
優秀な提督サンクティ・ソリスやペドロ・バルボサら、個性豊かな彼らとの出会いのクエストも!
「聖なる牛」クエストで聖牛イヴラークの伝説をめぐる友情の物語だったり、闇商人がもたらした「底なし洞窟」に眠る、とてつもなく大きなダイヤの話だったり、スフィンクの傍近くで拾った黄金の天秤に触れたことでファラオの呪いがもたらすシャーマンとの「出会い」だったり。
どれもこれも未知の神秘に溢れたクエストばかり。一歩間違えれば胡散臭さが漂うギリギリラインであるものの、時代というマジックにより“ありえそう”と思ってしまう不思議さ。
『ネオアトラス 1469』の摩訶不思議クエストは、まだまだあります。
それは「世界の謎と未開の地」。クンクンクン、なんだか大冒険の匂いがする。
不死山を発見した後、黄金の国ジパングに到着!?
こ、これはっ!!「ショーグンの城」クエストには夢がいっぱい詰まっていそう。
まさかのポルトガル国王がチョンマゲスタイルに!?
「世界の果て」クエストでは、ついに世界の姿が、丸いのか、はたまた平たいのか会議が始まるかもしれない。
そして、航海中に謎の巻物を拾ったことから、東洋の神秘「竜宮とカメ」に!!
それには宝のありかが示されているのでしょうか。
夢か幻か、おとぎ話か!? そして、フランシスコ・ペレスが言う、宮殿で出迎えてくれた美女オトヒメとは!?
『ネオアトラス 1469』での真実は、ひとつ。あなたが信じるか、信じないか。ただそれだけ。
『ネオアトラス 1469』オープニングムービー
15世紀、帆船の時代には、世界はまだ平らでした。船乗り達の間では世界の果ては、滝になっていると信じられていたのです。そう、丸い世界などあるはずがないと……。
最安値価格比較!