『追放選挙』ゲーム 店舗特典・最安値情報!《PS4/PS Vita》店舗別オリジナル特典・予約・限定版 まとめてチェック!
その遊園地は、荒廃した世界の砦か楽園か
閉じ込められた12人の生き残りをかけたデスゲーム
はじめに追放されたのは、明るく快活な少女・主人公の妹だった
『追放選挙』これは、復讐の物語
描き下ろしタペストリー、テーマなど、
店舗特典・予約特典・最安値をまとめてチェック!

化け物が徘徊するという荒廃した世界の中に存在する遊園地。
閉じ込められた12人に、奇妙な人形が提案したのは、話し合いという名の殺し合い『追放選挙』だった。
生死をかけたデスゲームの幕が開く。
この中で生き残れるのは、たった二人だけ。
『追放選挙』での選挙は、3日に一度行われ、敗れると、化け物が闊歩する外に「追放」されてしまう。
そして、それは死を意味する。
幼馴染と妹と共に、閉じ込められた主人公・一条要(CV:山谷祥生さん)。
しかし、一人目の犠牲者は、妹・一条未彩(CV:高野麻里佳さん)に。
主人公は、妹の復讐を果たすため、幼馴染であり恋人の蓬茨苺恋(CV:遠藤ゆりかさん)を守るため、9人の参加者を全員追放することを誓う。
キャラデザ担当の生煮え氏により『追放選挙』パッケージに描かれた、少女とリンゴ、そして蛇。
なんとも意味深ですね。
閉鎖空間での生活を余儀なくされ、議論と投票にて参加者数が減っていくアドベンチャーというと、人気シリーズの『ダンガンロンパ』が浮かびますが、骨子は似ているとはいえ、主人公の印象が随分違うので、綴られる物語がいかなるものになるのか楽しみです。
『追放選挙』の主人公は、積極的にこのデスゲームを復讐に利用し、彼の能力である「嘘をついた言葉が赤色に見える」という点もあって、「選挙パート」の討論は盛り上がりそう。
プレイヤーは、対戦相手を誰にするか自由に決めることができ、「情報収集パート」で、9人の参加者の性格や過去、弱みを探ります。
「選挙パート」では、討論の中でキーワードを集め、相手の主張を崩し、相手よりも支持を多く得ると勝利だそうです。
遊園地「アリスランド」、謎の機械人形「アリス(CV:五十嵐裕美さん)」。
残酷な世界観の中、柔らかな色彩で描かれる世界と登場人物たち。
そして、主人公と苺恋に保護された記憶を失った無垢な少女・ノーリ(CV:齊藤祥さん)。
そこは不思議の国なのか、楽園なのか。
これは、復讐の物語。
『追放選挙』の世界をさらに楽しみたい方は、描き下ろしタペストリーなど、ショップオリジナルアイテムはいかがでしょう。
お気に召すものがみつかりますように。
『追放選挙』店舗特典
人気のキャラクターグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『追放選挙』店舗特典一覧

アニメイトオリジナル:描き下ろしB2布ポスター (伊純白秋)
※アニメイト:アイテム付き「Vita版」もあります。
『追放選挙』ムービー
どこまでも荒廃した世界の砦とも楽園ともいえる遊園地に閉じ込められた12人。
生き残りをかけ、謎の機械人形「アリス」の用意したデスゲームの幕が開く。
『追放選挙』製品情報
メーカー:日本一ソフトウェア
ジャンル:アドベンチャー
対応機種:PlayStation4 / PS Vita
発売日:2017年4月27日(木)
価格

PS4
パッケージ版 6,980円(税別)
DL版 5,714円(税別)

PS Vita
パッケージ版 5,980円(税別)
DL版 4,761円(税別)
CERO D:17才以上対象
Play人数:1人
『追放選挙』主題歌「Melody and Flower」
作詞・作曲:俊龍/編曲:Yu-pan.
歌:遠藤ゆりか(ヒロイン「蓬茨苺恋」役)
キャラクターデザイン:生煮え(『サイコメ』)
機械人形「アリス」デザイン:原田たけひと(『魔界戦記ディスガイア』)
最安値価格比較!
追放選挙 (4995506002541)