action

『モンスターハンタークロス(MHX)』ニャンターモード詳細公開!《3DS》オトモアイルーが操作できる新モードとは!?

機動力と多彩なサポート行動での援護が得意な
プレイアブルキャラが新登場!モード切替で広がるスタイル
専用の【ニャンタークエスト】も受注・参加可能!

『モンスターハンタークロス』オトモアイルーで狩猟開始!

予約・最安値ランキング!

宵うさのワンポイント

ついにアイルーが操作できる日が来た!!
あの愛らしい二足歩行の猫に似た獣人種になれる『モンスターハンタークロス』の新要素【ニャンターモード】とは!?
 
なんと!雇用中のオトモアイルーをニャンターに登録すると、プレイヤーとして操作可能に!
 
ということで、まずはオトモアイルーをニャンターに登録です。
登録やプレイアブルキャラのモード切替は、村の自宅などにあるオトモボードで簡単にできるということで、遊びたいスタイルに合わせて気軽に楽しめるのは嬉しいところ。
 
クエストは、通常のすべてのものに加えて、専用のものも受注・参加可能ですって。
これは遊びがいがありますね!

 

注目のスペシャルな「サポート行動」

様々な行動によって、サポートゲージが溜まるので、それを消費して行います。
ゲージの値は、レベルが上がったり、独自のオトモスキルを装備することで増加するとか。
 
「サポート行動」には、攻撃するものや回復するもの、仲間を補助するものなど、様々な種類があるので新鮮な気持ちで狩りが出来そう。
「イガグリ大砲の技」「ネコ爪乱舞の技」「爆・ローリングの技」など、名称もユニークで面白いから試すのも楽しそう。
 
オトモアイルー毎に修得できるものが異なるので、色々楽しめそうですね。
 
そして、さすが獣人種。野生の血が騒ぐ!?
なんと!人の場合、専用のアイテムが必要な採集行動も、アイテムなしで行える素晴らしさ。
 
ところで、狩猟中に攻撃を受けて倒れた場合、どうなるかというと。
 
「モウイチドングリ」を使って、その場で即座に復帰ですって。
いや、それ人にも欲しいわ。
 
体力ゲージの下に表示されているドングリのアイコンが「モウイチドングリ」の残り数を示していて、体力がなくなった場合、ひとつ消費してその場で復活だとか。
なんというステキアイテム。
 
しかーし。
「モウイチドングリ」の数がゼロの状態で、体力ゲージがなくなってしまうと、残念ですが力尽きてしまうそうです。
なので、ベースキャンプのベットで寝ることで個数が回復するので、寝るべし、べし。
 
猫に似ているから寝るのも仕事なのか!?
 

新モードならではの『モンスターハンタークロス』マルチプレイ

力尽きにいサポートのスペシャリストだから、手強いクエストも仲間との協力や連携などで、マルチプレイの醍醐味を堪能できるように。
 
「モウイチドングリ」で即座に復帰するので、気軽に遊べるのが嬉しいところです。

 
力尽きにくく、狩りサポートのスペシャリストならではの狩猟生活を楽しもう!

 

『モンスターハンタークロス』ムービー
新たなモードでクエストをたっぷり楽しもう!
モウイチドングリの残り個数にもご注意ですぞ。

 

 

最安値価格比較!

 
モンスターハンタークロス (4976219068239)


予約受付中 Switchソフト
Behind the Frame ~とっておきの景色を~ ・ The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~
PLAYISM
参考価格:5,500
予約:4,580円~
発売日:2025/8/7
FAITH: The Unholy Trinity
ハピネット
参考価格:4,180
予約:3,380円~
発売日:2025/8/7
おかゆにゅ~~む!
エンターグラム
参考価格:3,828
予約:3,124円~
発売日:2025/8/7