『世界樹の迷宮5 長き神話の果て』職業紹介映像公開!古代魔法の使い手、属性攻撃にたけた賢者ウォーロック(WARLOCK)後列属性アタッカー
古代より伝わる言語で魔法を操り、炎・氷・雷などの属性を
自在に呼び起こす属性攻撃にたけた賢者である種族ルナリア
剣と魔法に支配された大地アルカディアを冒険する10の職業のうちのひとつ
『世界樹の迷宮5 長き神話の果て』職業「ウォーロック」紹介映像公開
予約・最安値ランキング!

『世界樹の迷宮5 長き神話の果て』の舞台であるアルカディアが、剣と魔法の大地であるから、やっぱり楽しみたい魔法使い。
ウォーロックは、古くから伝わる古代魔法の使い手で、属性攻撃に長けた賢者。
どんな属性を操るのか気になるところですが、攻撃するならやはりこの属性は外せないと思わず納得の炎・氷・雷といった属性。
これを自在に操り、敵を攻撃するので、戦闘時は後列属性のアタッカーとして大活躍。
種族は、魔術の研究に励む、長身痩躯のルナリア族。
ルナリア族で選択可能な職業のもうひとつは死霊を使役する「ネクロマンサー」なので、どれだけ研究熱心か分かるというもの。
これはもう魔法攻撃の定番中の定番!魔法の火球を敵にぶつける遠隔攻撃。
しかも、敵1体から左右に拡散するという、恐るべき遠隔炎属性攻撃。
詠唱時間が長いとそれだけピンチになる機会が増えるので、ここは出来るだけ短くしたい!
という願いが叶う高速詠唱は、スキルを磨くと、さらに隙のない攻撃が可能になるとか。
ターン消費なしで詠唱スキルを発動する事が出来るのですが、詠唱スキルの消費TPが増加される模様。
全体攻撃はもちろん、魔術の集中砲火で敵を討つのだ。
範囲を敵一体に絞ることで、次ターンに大ダメージを与えられる。
(次の行動時に使うマギスキルの範囲が、敵1体になる代わりに威力が上昇)
攻撃魔法バリバリの賢者ウォーロックをパーティメンバーに入れたら、難関の迷宮に挑む準備はOK!?
『世界樹の迷宮5』職業紹介映像・ウォーロック
古代より伝わる言語で魔法を操り、炎・氷・雷などの属性を自在に呼び起こす、属性攻撃にたけた賢者は、後列属性アタッカー。種族は、可憐でカッコ良いルナリア。賢者ウォーロックの代表的なキャラクタースキルを映像で確認しよう。
最安値価格比較!